特集
北朝鮮経済の過去と現在
目 次
特集◆北朝鮮経済の過去と現在
  千里馬作業班運動と千里馬運動の目的
      生産性の向上と外貨不足   宮本 悟      3![]()
  中国の対北朝鮮援助
      中朝石油パイプラインを中心に    堀田幸裕     14![]()
  北朝鮮の食糧生産 1920年代から1950年代の統計分析    木村光彦    46![]()
研究ノート
  冷戦変容期における中韓関係改善の模索
       中国の政治外交転換の視点から   林 聖愛     57![]()
書 評
  平岩俊司著『朝鮮民主主義人民共和国と中華人民共和国
       「唇歯の関係」の構造と変容』   磐村和哉    70![]()
  権香淑著『移動する朝鮮族
      エスニック・マイノリティの自己統治』   綛谷智雄     73![]()
  李鍾元・木宮正史・浅野豊美編著
      『歴史としての日韓国交正常化 Ⅰ 東アジア冷戦編』
      『歴史としての日韓国交正常化 Ⅱ 脱植民地化編』  木村 幹     76![]()
  劉仙姫著『朴正熙の対日・対米外交
      冷戦変容期韓国の政策,1968~1973年』    木宮正史     79![]()
  大畑裕嗣著『現代韓国の市民社会論と社会運動』    金 淳和    83![]()
  宋基燦著『「語られないもの」としての朝鮮学校
      在日民族教育とアイデンティティ・ポリティクス』    朴  一    86![]()
  横田伸子著『韓国の都市下層と労働者
      労働の非正規化を中心に』   朴 昌明    89![]()
  伊藤公雄・春木育美・金香男編『現代韓国の家族政策』  山地久美子  92![]()
学会関連
会則 95
現代韓国朝鮮学会賞に関する規定 97
学会記事・投稿規定・執筆要項 98
